遊び

Amazonプライム会員になってからうちの子供たちはみなポケモンのアニメに夢中でして、週末が来るたびに3人並んで楽しんでおります。1997年にスタートした初代『ポケットモンスター』から現在放送中の令和版『ポケットモンスター』まで、全7シリーズ、1,100話以上が見放題ってすごくないですか?とてもじゃないけど全部観 ...

デジタルガジェット

昨日、非常に悲しい知らせがGoogleから届きました。件名「Google フォトのストレージに関する重要なお知らせ」と題したメールで、中身はGoogleフォトのストレージ有料化についてです。

アキオ家では夫婦で子供たちの写真を撮りまくり、選別もせずに一枚残らず全部Googleフォトにぶっ込んでいたので ...

映画

Amazonのプライム・ビデオでナンシー・マイヤーズ監督の映画「マイ・インターン」を観ました。主演のアン・ハサウェイを「プラダを着た悪魔」で妻が好きだったので、一緒に。特に予備知識とかなく、「アン・ハサウェイが出てる映画」というだけで選んだ「マイ・インターン」でしたが、結果的にアタリでした! 惹かれたところとか、 ...

お得情報,仮想通貨

以前ブログに書いたLINEの暗号資産関連のキャンペーンが終了したんでリターンとかまとめて書いておくよー。

参考記事:『BITMAX1周年記念キャンペーン』に参加! 3万円ゲット!!(の予定。。)

『BITMAX1周年記念キャンペーン』に参加! 3万円ゲット!!(の予定。。)キャンペーンの利益は約 ...

SBI証券で開設申し込みをしていたジュニアNISA口座、ついにできました。

というか、できてました。先月半ばには口座開設が完了していたようです。特に郵送物とかなかったから気付かなかった。一応メールが届いてたみたいなんだけど、子供用に作ったメールアドレスしか登録してなかったから、、確認してなかった。最初 ...

読書,お得情報

突然ですが、最近マンガを読んでます。というより、読みあさっています。育児・子守の片手間に、文字通り濫読しとります。

AmazonのKindle Unlimited加入を検討してた

もとをただせば先々月、「NHKでやってる『趣味の園芸』のテキストを定期購読したいな」と思ったのがきっかけ。「定期購読するなら ...

雑記

熱心な読者はご存知の通り、今 アキオは長女が生まれて育休中です。育休中ですが、会社に健康診断を受けるように言われて人間ドックを受けてきました。休業中でも健保に加入してるので受診は必須みたいです。

最初は「わざわざ健康診断のために出社しなきゃいかんの!? めんどくせ!!!」と思ったんですが、人事に問い合 ...

2020-10-16

9月の半ばに開設を申し込んだ子供たちのジュニアNISA口座。ようやくふたり分開設が完了しました。
(今回完了したのは妻が申し込んだ楽天証券の口座で、アキオが申し込んだSBI証券の方はまだ申請中)

参考記事:ジュニアNISA口座でアメリカ株! 〜口座開設準備 編〜

ジュニアNISA口座でア ...

お得情報,仮想通貨

LINEが運営する暗号資産サービス「BITMAX」のサービス開始1周年記念キャンペーン、今週が最終週。先日書いた通りアキオも参加しましたよ!

参考記事:『BITMAX1周年記念キャンペーン』に参加! 3万円ゲット!!(の予定。。)

『BITMAX1周年記念キャンペーン』に参加! 3万円ゲット!! ...

映画,遊び

最近映画の投稿が続いてますが、今回もです。芸術の秋(?)ということでね。
今回は土日のお休みに子供たちと観た映画「ヒックとドラゴン」シリーズについて書きますよー。

ちなみに、シリーズ第1作目「ヒックとドラゴン」は前からBlu-rayを持っていて既に何度も試聴済み。2作目「ヒックとドラゴン2」と ...