映画の話でもしてみようと思う。ダニエル・クレイグこそ最高のボンド!

こんにちは! アキオ(hiroakio97)です。

実はアキオはけっこう映画好きなんですが、これまでブログでは話題にする機会がなかったんで、今日は映画のは話をですね、します。


アキオと映画と007

なんで急にこんな話をするかと言いますと、今日久しぶりに家で『007 カジノ・ロワイヤル』を観たからなんですけど、何年かぶりのボンドで今もややテンション上がり気味なんで文章の乱れとかはご容赦を!


親が好きだったのもあって、子供の頃からちょいちょい映画を観てました。

と言っても毎年200本も観ちゃうような映画マニアではなく、話題作をチェックして定番の古典を嗜む程度のライト層なファンです。

好きな作品は『ギルバート・グレイプ』『トレインスポッティング』『ニュー・シネマ・パラダイス』


邦画なら山田洋次監督作品が好きです。『男はつらいよ』シリーズとか。


基本的には人情ものが好きなんですけど、頭空っぽにして楽しめるアクション系のシリーズ物も実は大好物です。

例えば『スター・ウォーズ』に『マトリックス』


そしてなんと言っても『007』シリーズ!


もっと言うならダニエル・クレイグの『007』です。

『007』シリーズ自体、説明不要の超メジャータイトルだし、今さらアキオがどうこう言うまでもないんだけど、やっぱり好きだからアキオにも少しだけ改めて言わせて欲しい。

ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンドは最高! 彼こそ男の中の男!! The Man!!!


ダニエル・クレイグはイギリス人俳優で、初代ジェームズ・ボンド役のショーン・コネリーから数えて6代目。

クレイグボンドはルックス的にももちろんカッコいいんだけど、それだけじゃなくてクレイグ前とクレイグ後で『007』っていう映画自体の方向性と言うか世界観みたいのがガラッと変わったんだよね。


クレイグ以前の『007』は、いわゆる古典的なスパイ映画で、例えばレザー光線を発射する腕時計とか水中も走れる車とか、、そんな荒唐無稽なファンタジーだったわけですよ。

うちの父親はショーン・コネリーのボンドが最高だって言ってたけど、、ボンドがカッコいいカッコ悪い以前に映画として全く面白いと思えなかった。。

当時はそういうファンタジーが面白かったのかもしれないけど、そんな話ならわざわざ実在のイギリス諜報機関を舞台にする必要なかったよね?って思う。
アベンジャーズみたいにもっとぶっ飛んだ設定でやった方がずっといいでしょう?

そんなわけで、アキオはもともと『007』シリーズは全く好きじゃありませんでした。

『ジェイソン・ボーン』シリーズとかジャック・バウアーの『24』シリーズみたいな、ある程度現実味のある設定のスパイ物の方がずっと良い。


そこでダニエル・クレイグの『007』ですよ!

もちろん、クレイグのボンドにしたって突っ込みどころはあります。

イギリス諜報部員がトム・フォードのスール着たりアストンマーティン乗り回したりするはずない! とかね。

でも、まあ、そこはカッコよさの演出としてね! アリだよアリ!!

少なくとも、防弾とか空飛ぶとかみたいなトンデモ機能はついてないもの。普通にカッコいいだけだもの。


カジノ・ロワイヤルこそ至高

そんなわけで普通にカッコいいダニエル・クレイグの『007』ですが、特にシリーズ17作品目の『カジノ・ロワイヤル』は最高!!

ダニエル・クレイグが初ボンドを務めた作品でしたが、タフでスタイリッシュな新しいボンドに完全にやられました。

モノクロでザラついた導入シーンからしてカッコいいし、モーショングラフィックのオープニングテーマ『You Know My Name』はシリーズ最高の出来だと思う!

クリス・コーネル、安らかに

テロリストの資金を断つためにモンテカルロの高級カジノでポーカーする、、って文字にして書くとかーなりの荒唐無稽感出ちゃうけど、観てみると意外にすんなり頭に入ってきますよ。大丈夫。

舞台が高級カジノだから、ボンドがタキシード着てても違和感ないし、アストンマーティンも浮かない。

ボンド・ガールのエヴァ・グリーンもラグジュアリーで言うことなし!

そしていつもの決め台詞「My name is Bond… James Bond.」をラストに持ってくるところがまた痺れた!!

ピーク・エンドの法則なんて言いますけど、そういう意味では『カジノ・ロワイヤル』のラストは完璧ですね。




まとめ + 近日中にやりたいことリスト

ということで、映画を観た勢いに任せてツラツラ書き殴ってしまいましたが、私はこれで満足です。

とりあえず明日は続きの『慰めの報酬』観ると思います。(記事にはしないと思う)

子供が生まれてからここ10年くらいは、すっかりピクサーとかジブリばかりになってしまいましたが、今日『カジノ・ロワイヤル』観て映画熱再燃の予感!

コロナ禍のせいで公開が延期されてるシリーズ第25作目『ノー・タイム・トゥ・ダイ』も楽しみです!

最後のクレイグ・ボンド、見逃さないようにしなければ!!


最後に、最近の関心事はこんな感じ。
この中から進展があったものを記事にしていこうと思います。

  • アメリカ株投資の経過まとめ
  • BITMAX1周年記念キャンペーン参加(LINEの仮想通貨のやつね) ←Doing
  • 庭の手入れ&植物の植え替え
  • 撮りためてる子どもの写真・動画の整理
  • 仕事のお勉強(組み込みLINUXについて)
  • 子ども達のジュニアNISA口座開設 ←Ding
  • 家・部屋の記録
  • タブレット端末欲しい
  • Kindleで無料で読める漫画読み漁っている
  • 図書館で借りた本について

今日のところはこんなところで。

ではでは。

映画

Posted by アキオ