【初月の運営報告】ブログ開設初月は5記事投稿、737PVでした

ブログ運営日記 1ヶ月目

こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。

このブログ「いくら図書館のきまりでもね」を立ち上げて、約1ヶ月が経ちました。
今日はこの最初の1ヶ月の間にやったこと次の1ヶ月でやりたいことをまとめておこうと思います。
今の自分と同じブログを始めたばかりの方と「いくら図書館のきまりでもね」の舞台裏に興味をお持ちの方に読んでいただいたい記事です。

ちなみに、ブログ立ち上げ時の記録が気になる方はブログ開設。AWSを使ってみました!をご覧ください。

初月(2017年10月)の運営報告

アクセス数とかはこんな感じ。

  • これまでの累計運営日数 … 20日(2017年10月12日に初投稿)
  • 月間投稿数 … 5記事
  • 累計投稿数 … 5記事
  • 月間アクセス数 … 737PV(ページビュー)

20日間で5記事は少ないかな。。
まあ、始めたばかりで慣れないのと、どの記事も長くなりすぎたのが原因。もう少し短めのをたくさん投稿したいです。

客観的に見て、最初の1ヶ月で737PVが多いのか少ないのかよくわかりません。
が、わたしは「意外と見てくれてる人いる!」と思いました。素直に嬉しいです!

初月にやったこと

ブログ立ち上げ時に見つけた課題は以下の通りでした。

  • Facebookページの作成
  • Instagramアカウントの開設
  • 各記事にアイキャッチの作成、画像の挿入 (画像がはいれば少し堅さ・重さも緩和されるかな?)
  • アフィリエイト広告(Google AdSenseとAmazonアソシエイト)の審査に合格して広告を貼る
  • とにかく記事増やす

ブログ開設。AWSを使ってみました!より

結果は以下の通り。

  • facebookページ … 開設しました。
  • Instagram… 始めました。

    akioさん(@hiroakio97)がシェアした投稿

  • アイキャッチ、画像 … とりあえず各記事一枚ずつは入れた。でももっと増やしたい。今は自分で撮ったり作ったりしてる

    アイキャッチが追加された「いくら図書館のきまりでもね」
    アイキャッチを入れたら結構それっぽくなった(嬉)
  • アフィリエイト広告 … 未着手。もう少し記事が増えたらGoogle AdSenseとAmazonアソシエイト申し込む
  • 記事数 … 思うように増えてない。。

その他にやったのは以下のような感じ。

  • ブログの最後、フッターの部分にSNSへのリンクを追加した

    当サイト、フッターの写真
    記事を読んだ人がSNSでフォローしてくれたらいいな。と言う目論見。
  • 会話形式の吹き出しを使ってみた
  • 5歳児のお金観 子供とお金の話をする話より

    絵と色が入るから、少し堅苦しい感じが和らぐかな?

これからやりたいこと

  • 記事増やす。目標20記事/月
  • まだまだ堅苦しい感じがするので、色と絵を増やしたい。見出しとかリスト表示をもう少し工夫したい

    なーんか地味で堅苦しい
  • Twitterをもっと活用する
  • アフィリエイト広告出してマネタイズ


おまけ 初めて記事が言及されました!

しかも、わたしの好きなブログblancoo houseの運営者タケナカナミさんからだったので、メチャクチャ嬉しかったです!

アキオが思うに、
アキオ

もっと他のブロガーさんと絡みたいなー

 

ということで、11月は記事の投稿がんばります! 目指せ20記事!!

ではでは。

ブログ運営日記

Posted by アキオ