【映画「マイ・インターン」】ロバート・デ・ニーロが目標とすべき歳のとり方を魅せてくれた!
Amazonのプライム・ビデオでナンシー・マイヤーズ監督の映画「マイ・インターン」を観ました。主演のアン・ハサウェイを「プラダを着た悪魔」で妻が好きだったので、一緒に。特に予備知識とかなく、「アン・ハサウェイが出てる映画」というだけで選んだ「マイ・インターン」でしたが、結果的にアタリでした! 惹かれたところとか、 ...
子供たちと映画「ヒックとドラゴン」シリーズを観る!【主題歌はシガー・ロスのヨンシーだよ!!】
最近映画の投稿が続いてますが、今回もです。芸術の秋(?)ということでね。
今回は土日のお休みに子供たちと観た映画「ヒックとドラゴン」シリーズについて書きますよー。
ちなみに、シリーズ第1作目「ヒックとドラゴン」は前からBlu-rayを持っていて既に何度も試聴済み。2作目「ヒックとドラゴン2」と ...
Amazonプライムビデオで山田洋次監督作品「東京家族」「家族はつらいよ」シリーズを一気見!
先日「アマプラに加入したから『八日目の蝉』と『小さなおうち』観たよ!」って記事を書いたんですが、久しぶりに「男はつらいよ」じゃない山田洋次観たらなんかハマってしまって、、続けて夫婦で「東京家族」と「家族はつらいよ」シリーズ3作も観てしまいました!!
参考記事:アマプラで邦画鑑賞!「八日目の蝉」と「小さ ...
アマプラで邦画鑑賞!「八日目の蝉」と「小さなおうち」を観たよ
久しぶりにAmazonプライムに加入しまして、と言っても無料体験なんですが。あれって半年か1年くらい開けるとまた何回でも無料体験できるの知ってました? アキオは多分今回で4回目のアマプラ加入じゃないかな。
とにかくまあ、プライム会員になったので妻と「なんか映画でも観るか」ってなりまして、たて続けに邦画 ...
映画の話でもしてみようと思う。ダニエル・クレイグこそ最高のボンド!
実はアキオはけっこう映画好きなんですが、これまでブログでは話題にする機会がなかったんで、今日は映画のは話をします。