ブログ運営日記

こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。

どうもご無沙汰しておりました😎

長らく更新の止まっていた本ブログですが、今日からまたぼちぼちアップしていこうと思います。

再開、リスタート、新たな幕開けでございます。

やめてたの理由、またやる理由

この1年間 更新 ...

IT・プログラミング,ブログ運営日記

無料のCDN『Cloudflare(クラウドフレア)』でWordPressのブログサイトを高速化します。
「CDNってなに?」というところから実際にCloudflareを導入する具体的な手順まで、お使いのWordPressを無料かつ手軽に高速化したい全てのブログ運営者のお役に立てる記事です。

かっこいいモノのこと,ブログ運営日記

こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。

2017年10月にスタートした本ブログ。
いつの間にか1年が過ぎていました。

この間に書いた記事は82。

なんでもすぐに投げ出しがちなわたしとしてはなかなか続いた方かな?
でも一般的には少し物足りない数字でし ...

2018-10-11IT・プログラミング,ブログ運営日記

わたしがGCPの無料枠内でWordPressを立ち上げた際の手順を記録します。
「AWSとかGCPとか、話題のクラウドコンピューティングに興味がある。」もしくは「ブログの運営費を少しでも安く抑えたい!」って方々に読んでいただきたい記事です!

ブログ運営日記

この度なんと、よそのブログさまからインタビューの依頼がありました!
依頼主はファッション×植物×暮らしのマガジンブログ『グーファム!GOOD FAM.』を運営するぐー(@goofam_fam )さん。
植物を切り口に 子育てや育休のこと、現代の子育て世代のライフスタイルまで踏み込んだ面白い内容にな ...

ブログ運営日記

ブログへのモチベーションを失いかけた時に思い出すべきことについて書きました。
私同様 書くのが億劫になってしまった方の役に立ちますように。

2017-12-10ブログ運営日記

突然ですが、皆さんはブログのフォントどうしてますか?
このブログのフォントを見直すためにフォントについていろいろ勉強してたら、游ゴシックがベストって結論になりました。

2017-12-06ブログ運営日記

2017年10月、Windows 10に新たに追加された新フォント・UDデジタル教科書体をウェブサイトに使ってみましたというお話。
新フォントの特徴からあなたのウェブサイトのフォントに指定する方法まで紹介します。

ブログ運営日記

こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。

早いものでブログを始めて2ヶ月が経ちました。
小さなブログですが楽しく運営しています!ブログ運営の舞台裏に興味がある方はぜひ読んでいってください!

ちなみに、先月の運営報告は【初月の運営報告】ブログ開設初月は5記事投稿、737P ...

2017-11-17お金一般,ブログ運営日記

私がお金を稼ぐのは自由に近く為です、と言うお話。
これからアルバイトを始める高校生、就職活動中の大学生、副業を始めようとしている社会人、などなど、、これから少しでも収入を増やしたいと思っている全ての方に。