SBI証券で開設申し込みをしていたジュニアNISA口座、ついにできました。

というか、できてました。先月半ばには口座開設が完了していたようです。特に郵送物とかなかったから気付かなかった。一応メールが届いてたみたいなんだけど、子供用に作ったメールアドレスしか登録してなかったから、、確認してなかった。最初 ...

2020-10-16

9月の半ばに開設を申し込んだ子供たちのジュニアNISA口座。ようやくふたり分開設が完了しました。
(今回完了したのは妻が申し込んだ楽天証券の口座で、アキオが申し込んだSBI証券の方はまだ申請中)

参考記事:ジュニアNISA口座でアメリカ株! 〜口座開設準備 編〜

ジュニアNISA口座でア ...

アメリカ株

2018年10月にスタートしたアキオのアメリカ株の積立投資。

ブログの更新をやめていた時期もこの積立投資は淡々と続けていて、今月ついに2周年を迎えることとなりました! やったね、おめでとう!!

というわけで、ここまでの投資成績を記録しておこうと思います。という企画の第2弾!

前 ...

2020-10-02アメリカ株

2018年10月にスタートしたアキオのアメリカ株の積立投資。

ブログの更新をやめていた時期もこの積立投資は淡々と続けていて、今月ついに2周年を迎えることとなりました! やったね、おめでとう!!

というわけで、ここまでの投資成績を記録しておこうと思いまーす。

アキオの積立投資の銘 ...

今回はジュニアNISA口座開設ミッション、第3回目の記録! 口座開設完了のお知らせがSBI証券から届きました。

ジュニアNISAについて気になる人は前のポストをみてね。

関連記事:ジュニアNISA口座でアメリカ株! 〜口座開設準備 編〜

関連記事:ジュニア

今回はジュニアNISA口座開設ミッション、第2回目の記録! 口座開設申込書と本人確認書類をSBI証券に送りました。

ジュニアNISAについて気になる人は前のポストをみてね。

関連記事:【ジュニアNISA口座でアメリカ株! 〜口座開設準備 編〜

さっそく分厚い封書が届いた ...

2020-09-17

子ども達にジュニアNISA口座を開くことにしたので、考えたこと・やったことを記録しときます。

アメリカ株

こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。

2018年11月からスタートしたわたしの米国高配当株配当再投資戦略(アメリカ株の積み立て投資)。

積立開始から11ヶ月が経過しました。

参考記事:【アメリカ株投資日記01】ポートフォリオ完成!積立て投資を開始します

アメリカ株

こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。 2018年11月からスタートしたわたしの米国高配当株配当再投資戦略(アメリカ株の積み立て投資)。 11ヶ月目に突入です。 参考記事:【アメリカ株投資日記01】ポートフォリオ完成!積立て投資を開始します 【アメリカ株投資日記01】ポートフォリオ完成!積立て投資を ...

アメリカ株

こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。

2018年11月からスタートしたわたしの米国高配当株配当再投資戦略(アメリカ株の積み立て投資)も現在10ヶ月目。

参考記事:【アメリカ株投資日記01】ポートフォリオ完成!積立て投資を開始します

【アメリカ株投資日記01】ポー ...