シストレ24から3万円キャッシュバック受けとりました。新しいキャンペーンも開始!
シストレ24で新たに『シストレ24 フルオート・バージョンアップ記念キャンペーン』がスタート!
簡単な条件を満たすと、漏れなく1万6,000円のキャッシュバックされます!!
FXや自動売買、シストレが気になっていたけど今までなんとなく手を出せずにいた方、この機会にいかがでしょう?
【企業型DC資産配分】信託報酬が低いインデックス・ファンドがおすすめ
確定拠出年金は低コストのインデックス・ファンドで全世界株式もしくは全米株式がオススメ。
その際、債券や元本確保型商品(定期預金や生命保険)は不要です。
また、日本株の配分は多くなりすぎないように注意しましょう。
「確定拠出年金ってなに? なに選べば良いかまるで分からん!」ってなってる新社会 ...
新社会人向け、5分でわかる確定拠出年金【企業型と個人型(iDeCo)の違いも説明】
今の会社の入社時によく分からず加入した企業型確定拠出年金。
今回はそんな企業型確定拠出年金について、もう一度勉強してまとめてみました。
「勧められたままになんとなくやっててもある程度の運用利回りとある程度の節税効果がある。」
そんな優しいシステムです。
でも、せっかくのお得な制 ...
『大手証券会社との付き合い方』ネット証券との違いはIPOの配分と手数料!
こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。
先日『証券口座の解約手順とかかった時間(株式移管は時間がかかるのでお早めに!)』という記事を書きました。
「大和証券、口座管理料かかるしIPOくれないからもうサヨナラしていんじゃね?」ってことで、大和証券の口座を解約したお話です。 ...
【FX日記10】裁量トレードを辞めて、リピート注文系の自動売買へ移行しました
こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。
本日は『FXトレード日記』10回目です。
2018年2月にFXを始めてからもうすぐ1年。
裁量トレードに見切りをつけ、自動売買へと舵を切りました!
『トライオートFX ...
【アメリカ株投資日記03】総評価額は376万円!ジョンソン&ジョンソン(JNJ)を14万円分買い増しました
こんにちは! アキオ(@hiroakio97)です。
2018年11月からスタートしたわたしの米国高配当株配当再投資戦略(アメリカ株の積み立て投資)。
今月で3ヶ月目です。
参考記事:【アメリカ株投資日記01】ポートフォリオ完成!積立て投資を開始します
【アメリカ株投資 ...
【価格帯別】グッドデザインな赤ちゃん・乳幼児向けおもちゃ18選【出産祝い、お誕生日にも!】
こないだ姪っ子が産まれまして、出産祝いにおもちゃを贈りました。
その時に購入候補に挙がったおもちゃ達をまとめて記事にしてみました。
友人や親戚の出産祝いに迷っている方、お子さんへのプレゼントを探している方、ぜひ参考にしてみたください!
証券口座の解約手順とかかった時間(株式移管は時間がかかるのでお早めに!)
年末の大掃除のついでに、証券口座を2つ解約しました。
完了まで意外に時間がかかったので、ちょっとここに記録しておきます。
最初は銀行みたいに電話一本で解約できると思ってたんですが、、甘かったです。
「使ってない証券口座あるんだけど、、どうしよ?」とか「口座解約ってどれくらい時間かかるのかし ...
リピート系自動売買『トラリピ』をはじめてみた(今なら最大4万円相当ポイントバック・キャンペーン中!)
マネースクエアのトラリピで為替の自動売買をスタートしました!
今なら最大4万円相当のポイントバック・キャンペーン中ということで、とりあえず1ヶ月、キャンペーンの条件達成を目標にプログラムを走らせてみようと思います。
FXの自動売買、もしくはトラリピに興味がある方、「これから始めてみようかな〜」 ...
【FX】リピート系自動売買って何? 堅実に稼ぎ続けるための3つのポイント
みなさんは「FXのリピート系自動売買」ってご存知ですか?
一般的に、少ない資金で大きく稼ごうと思ったら、それ相応のリスクをとる必要があります。
それは自動売買でも手動の裁量トレードでも変わりありません。
それでも「ほったらかしで資産を増やしたい」「裁量トレードに疲れた!」って人にはリピート ...